【健康】食の固定化のメリットとは?

【健康、筋トレ】

こんにちは、コナンです。

僕はミニマリストを目指す中で食べるものをある程度固定化することを実践するようになりました。

最初はダイエットのためでしたが、それ以外にも固定化のメリットに気づいたので現在もゆるく続けています。

というわけで、食の固定化についてまとめました。

◎この記事はこんな人必見!

・毎日食事を決めたり準備するために時間がかかり、改善したい人
・食の固定化のメリット・デメリットを知りたい人

◎【結論】

食の固定化のメリット

  1. 買うものを考える手間がない
  2. 作るものを考える手間がない
  3. 1ヶ月の食費を予想しやすい
  4. (ちゃんとやれば)栄養を管理できる

◎解説

1. 食の固定化のメリット

  1. 買うものを考える手間がない
  2. 作るものを考える手間がない
  3. 1ヶ月の食費を予想しやすい
  4. (ちゃんとやれば)栄養を管理できる

「さて…何を食べようかな…」と迷うことがなくなるのは、固定化の大きなメリットです。

足りない食材を見える化しやすく、管理もラクチン。

いくつかのメニューを一定期間でローテーションさせれば、栄養管理もちゃんとできるのかな…と思っています。

そのために情報収集は欠かせません。僕はyoutubeで健康に良い食材や食事について請雨法を集め、

良さそうなものを一度実践してみています。

何度かトライしていいなと思ったものを一軍としてローテーションのメンバーに入れています。

これを1〜3ヶ月ほど続けると、ある程度自分の中の一軍メンバーが固定化されてきて、日々迷わずに食事を摂ることができます。

2. 食事を固定化するデメリット

逆に、固定化することで悪いこともあります。

  1. 食事に飽きる
  2. 栄養がかたよりやすい

まだ飽きていませんが、半年とか続けていくと「またこのメニューかよ…」ってなることもあるんじゃないかと。

夜の食事は自由なので、今はそこでガス抜きをしていますね。

栄養に関しては、まだ考え中です。身体に悪いものを入れているわけではありませんが、偏るのはよくなさそう。

これからは、無理なくヘルシーに続けていく方法を、探していく感じですね。

◎まとめ

食事が変われば生活も変わります。日々改善をして、自分の理想の食生活に近づけることで、

満足度も上がり、自由に使える時間も増え、メリットが大きくなると思います。

みなさんも良ければ実践してみてください!

以上,最後まで読んでいただきありがとうございます!

2022.2.1

コメント

タイトルとURLをコピーしました