【断捨離】本の断捨離術 ~本当に残すべき本とは?~

【断捨離・物】

こんにちは、コナンです。

断捨離シリーズ第二弾、PCの次は本の断捨離についてです。

僕は大学生の頃は小説や漫画などたくさん購入し、本棚いっぱいに並べられた本を見て満足している人でした。

単純に本、漫画、雑誌を読むことが好きな人はどうしても増えていきますし、捨てるに捨てられず、という状況になりますよね。

本をなかなか捨てられずにいる僕(私)を救ってください〜

という人も多いと思いますので、僕が実際に行った本の断捨離方法をお伝えします。

◎この記事はこんな人必見!

・本を断舎離したいけどできていない人
・断捨離せず残すべき本を知りたい人

◎【結論】

 ・基本的に本は電子書籍に置き換えることが可能。

方法①:本棚を処分する

方法②:電子書籍を始める(例.ipadを購入してしまう)

方法③:一年読んでいない本は処分する

・ただし勉強系の本や、今でも定期的に読んでいる本は残すべき

◎解説

1. 本の断捨離方法

方法①:本棚を処分する

一番効果が大きかったのが本を収納する本棚をまず処分するという方法です。

本以外にも言えますが、収納があることで、満足してしまいなんとなく整理されているような気がしてしまいます。また、本棚が空いていると、なんとなくその分を埋めたくなる気がしませんか。

そこで、逆に本棚がなければ、本も処分せざるを得ないと思ったので、まずはじめに本棚処分しました。

これは中々大変で、僕が当時所有していたのが、横80cm,高さ1m50cmくらいのものだったので、

普通に処分することもできず、粗大ごみとして処分しました。

その結果、部屋がとても広くなったように感じ、持っていた大半の本を処分することができました。

方法②:電子書籍を始める(例 ipadを購入する)

方法①と同時期に始めたのが、電子書籍への移行です。

始める前は、紙で読むことに比べて読みづらいんだろうな、とか

小説は紙で読むからこそ面白く、電子書籍だと面白さが減ってしまうのでは、となんとなく思っていました。

ただ、実際に移行してみてもそんなことを感じたことはありません。

どちらかというとメリットが大きいと思います。例えば、

電子書籍の方が紙の本を買うより安い

購入した本すべてを持ち歩ける、いつでも読める(本棚を持ち歩けるイメージ)

・マーカー、メモを書き込み放題、修正し放題

結局今では本を買うとき、読むときは基本電子書籍しか利用していません。

ちなみに僕はipadでkindleを利用して読んでいますので、リンクも貼っておきます。

Kindle
Kindle
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ
iPad
iPadの世界へようこそ。iPadとiPad Pro、パワフルなiPad AirとiPad miniを紹介します。

方法③:一年読んでいない本は処分する

本は読んでこそ意味があります。

本棚に並べて見ているだけでは、満足はしても自分のためにはなっていないと思います。

よって、一度すべての本を確認し、「この一年で読んだか」という目線で選別しました。

そして読んでいない本は処分し、自分が本当に読みたい本のみ残しました。

最悪、処分してしまった本をもう一回読みたいときは電子書籍で購入しなおせばいいや、という気持ちでどんどん処分していました。

結果僕はおよそ100冊以上あった紙の本が現在では10冊以下に削減しました。

2. 残すべき本とは?

では逆に残すべき本とはどのような本でしょうか。

僕が思うに次の2つだと思います。

・勉強系の本

→これは紙の本の方が勉強しやすいからです。どうしても電子書籍だと他のページにすぐ移れなかったり、大きさもズーム等できますが紙の本に比べると見ずらいときもありました。僕の場合はtoeicやファイナンシャルプランナー等の資格の勉強に使う本は紙の本を使っていました。

・今でも定期的に読んでいる本

→一年読んでいない本の逆ということで、定期的に読んでいる本はわざわざ処分する必要はないです。

というように、大事なのは自分のルールを決めて、処分するかしないかを決めることだと思います。

◎まとめ

今回は、「【断捨離】本の断捨離術 ~本当に残すべき本とは?~」についてまとめました。

電子書籍もそうでしたが、最初は抵抗感があっても一度使い始めるとそのうち慣れてきて、いつの間にか当たり前になります。そして一度便利とわかると元には戻れません。

当たり前を疑ってみて、もっと便利になるにはどうすればよいか、他の人がどのような方法をとっているかを今後も調べて改善してきたいと思います。

以上,最後まで読んでいただきありがとうございます!

2022.2.6

コメント

タイトルとURLをコピーしました