こんにちは、コナンです。
ミニマリストについてよくあるイメージとして、ものを捨てる=「断捨離」をする人ということがあるのではないでしょうか。
確かにそれも間違いではないと思いますが、それ以外にもたくさんの種類があります。
今回は、そんなミニマリストの種類について記事にしてみました!
◎この記事はこんな人必見!
・ミニマリスト=「断捨離する人」としか思っていない人 ・ミニマリズムの幅広い考え方を知りたい人
◎【結論】
ミニマリストは大きく分類すると3つの種類がある思います。
①物
②お金
③健康
④人間関係
ただし、①〜④のうち一つに特化している人や、全てをミニマルにしている人など、範囲、程度は人それぞれです。
◎解説
- ①物
こちらはいわゆる断捨離によって実際の所有物を減らし、自分にとって最適な物の量で暮らすという考え方です。
ただ捨てる以外にも、例えば紙の本ではなく電子書籍にしたり、書類を電子データに変換するなどして置き換えることも一つの手法です。
僕の実感としては、①〜④のうち一番早く効果が目に見えて実感できたので、最初に取り組むのにうってつけです。
- ②お金
余分な支出を見直し、将来に向け計画をたてて、お金の管理が行き届いている状態を目指します。
例としては、
家計簿をつけ、一ヶ月ごとに支出を見直す。不要なものを買っていないか確認。
活用していない不必要なサブスクを解約する。
不必要に払っていた保険を見なおす。
これらは多少知識や労力がかかりますが、大抵のことはyoutubeに乗っています。
ちなみに僕のおすすめは両学長のyoutubeチャンネルです。初心者でもわかりやすく、面白く学ぶことができます。
- ③健康
ミニマリストは不要なものにはお金を使わないと言いました。
ではどこにお金をかけるのか。それは本当に自分が好きなことと、もう一つが健康です。
なぜなら本当に自分が好きなことを全力で楽しむためには健康でないといけないからです。
これから寿命が伸びていくであろう時代に、最も投資すべきは健康だと思います。
- ④人間関係
自分が使える時間は有限です。その時間の中で自分と合わない人とわざわざ時間を使うよりは、好きな人に使うほうがいいですよね。
SNSなどでたくさんの人と繋がれることはいい面もありますが、その中で気の合う人との時間を大事にして自分の人生を幸せにするという考え方です。
◎まとめ
今回はミニマリストの種類についてまとめました。やりすぎても疲れてしまうかもしれません。
①〜④を意識はしつつも、自分に合った考え方を持つことが大事かなと思います。
以上,最後まで読んでいただきありがとうございます!
2022.1.26
コメント